● 階下の住人から苦情が来た
● 寝室がリビングを隣接しており生活音がうるさい
● 隣の家のエアコンの室外機の音が気になる
● 道路に面しており屋外の音が騒がしい
住まいで心休まらないのはつらいものです。
長く続くと近隣トラブルへと発展することもあります。
でも、防音工事は高そうで・・・。
躊躇せず、相談してみてください。構造・原因・望まれる防音の程度により、
意外に手ごろな工事費で改善することもあります。
安価で改善したケース
●川崎市中原区 マンションにお住まいの70代女性
悩み:上の住人の早朝と深夜のシャワー音で快眠できない
横浜の業者に見積もってもらったところ、寝室の内壁に遮音層を施す方法を提案され、見積額は200万余り。
部屋も若干狭くなるとのこと。予算的にも合わず半分あきらめていた。
天井裏を調査。音がどのような経路をたどり寝室に響いているかを確認。
防振ゴムハンガーで振動を軽減し、さらに遮音材、吸音材などを使用し部屋への振動をできる限り抑えた。
施工費41万円(税込)
※十分快眠できるレベルまで騒音が落ち、ご満足いただけました。
●東京都大田区 アパート(ロフト付ワンルーム)大家様
悩み:住人から隣室の生活音について度々苦情
ロフト部分を寝室として利用するケースが多いため、就寝時に隣室の音が耳に入りやすい。
防音工事というと大がかりな工事の印象があり、全室となると予算が無いため、困っていた。
天井、床については、住民の反応を見て段階的に考えることとし、今回はとりあえず界壁のみの防音工事とした。
まずは退去された部屋の壁面を施工。
施工費:29万8千円(税込)
*その後大家様からは、界壁のみの防音で十分改善されたという報告をいただきました。
今後は空室になった部屋から、その都度工事を行ってほしいとご依頼がありました。
アパートやマンションの大家様:アベ工務店では現状復帰工事も行っております。
退去後のリフォームもおまかせください。
詳しくはこちら⇒クラフトハウス・アベ工務店
お気軽にお問い合わせください。044-430-5360
ご用命・お問い合わせはこちらへ 小さなことでもお気軽に、 ご用命・お問い合わせください。